~災害に強い会社を目指して~ 事業継続力強化計画認定

倉本運送がこの度、経済産業省から事業継続力強化計画に認定されました。令和4年に続き、2度目の認定となります。 事業継続力強化計画とは、主に中小企業・小規模企業向けの防災・減災のための事前対策計画で、自然災害などの緊急事態に遭遇した場合において損害を最小限に抑えつつ、事業の継続や早期復旧を可能にすることを目的としています。

近年の地震災害の増加や新型コロナウイルスの流行の影響を受けて、国内でも防災計画の重要性が見直されています。計画を策定することで非常時にも速やかな対応ができるようになり、最短での復旧が目指せます。

倉本運送でも、①人命保護を最優先とし安全と生活を守る。②地域社会の早期復興に貢献する。③取引会社の事業復興に協力する。この3つの目的達成のために取り組みを始め、災害が起きた時の役割決めや非常食の準備の他、停電してしまった場合に備えてポータブル電源の導入も始めました。

コンセントやトラック内のシガーソケットからも充電が可能で、停電時はこのポータブル電源からノートPC、スマホを充電できるため災害時に役立ちます。 南海トラフ地震など未曽有の大災害も数十年以内に起き甚大な被害を受けることも予想されています。緊急事態に見舞われても早期復旧ができる非常時に強い会社を目指します。

当グループでは、採用に関するご質問を専用LINEにて 受付しています。トークからお気軽にご相談ください。

LINE公式アカウント